どっちにする?【マタニティーウエディング】 or 【ファミリーウエディング】

とってもおめでたいことに、妊娠がわかったら、
出産前か出産後、どのタイミングで結婚式をするか,
一度は悩まれることかと思います(*^-^*)
本日は、それぞれのポイントをご紹介🎶
◆出産前のマタニティーウエディング
ポイント
なんといっても、これ!
「見学や打合せなどの準備がスムーズ❣❣」
結婚式の準備はなにかと忙しくなりますので、
お子様が産まれる前にご準備したほうがやはりスムーズです!
また、出産前の方が親御様へケジメを示せます(^^)
比較的、つわりが落ち着く安定期の妊娠5か月~7カ月の時期のご結婚式がおススメ◎
◆出産後のファミリーウエディング
ポイント
「家族みんなで大切な思い出が残せる!!」
生れた大切なお二人のお子様と一緒にたくさん写真が残せたり、
ご親戚の方へもお披露目の場となります(*^-^*)
また、出産後なので、「体形を気にせず着たいドレスが着れる」というのも魅力です💕
式場見学などは出産前にすませ、準備ができるところは前倒しして進めておくのがおススメ!
ビーエスウエディングでは、
マタニティーやファミリーの方のご結婚式も数多く担当させていただいています!
ぜひお気軽にご相談くださいね!
体調がすぐれなかったり、お子さまがいて外出をしにくいという方は、
LINEでもお気軽にご相談受け付けています💕
ブライダルカウンターは何度利用しても相談無料!LINEでオンライン相談対応もしているので忙しい2人にピッタリ!
店舗もございますので、デート途中に気軽に立ち寄ったり、お仕事帰りに相談したりとお2人の都合に合わせてご利用ください。

下記必要事項をご記入し、送信してください。
3営業日以内に担当者より折り返しご連絡しますので、しばらくお待ち下さい。